
はじめに
お元気でしょうか?T氏です。
巷は年末です。もうあとちょっとでお正月ですね。
こんな年の瀬に借金督促、、、嫌ですが債権回収会社もさすがに年末年始、特に正月は電話が来ませんのでご安心ください。
先日、やっと税務署に行って確定申告の修正をしてきましたので二度目の国民健康保険の減免申請の書類も年内には片づけました。今週中に区役所の保険課から連絡がくるかどうか、、、仕事も29日までありますので、もう今年はのんびり逝きますww
この件はまた後日詳しく結果を記事にしますね。
ニッテレサービサーの督促SMSがこちら!
ニッテレサービサーはバカデカい封筒やら色変わりの圧着ハガキやらをしつこく送ってくることは前回までにだいぶいじらせていただきましたw
この他に直電を留守電でキャッチして聞いてみたらなんと自動音声だったという件も紹介させていただきました。
今回はまたおもろいことをやらかしてくれてますので紹介したいと思います。
さて、これまでに送られてきたニッテレサービサーの督促ショートメール(SMS)がこちら!!

まあ、今年の9月はこんな感じでした。
そして11月に入ると!!

なんと!地域名が入ってきましたぞww
これって定型文のはずなのに途中で変える事ってあるんですね。
そしてそして最新のSMSが驚きの!!!

確認リンク入り!!
これって、よく詐欺メールで使われる認証アドレスですよね?
6文字のアルファベットローマ字入りって、これは個人識別用の文字列ですよねww
クリックしたら誰が押したかわかるし、IPだって抜かれますよね?
こんなもんクリックできるわけがないっwww
なんともエグすぎますwww
はいガン無視ww
まとめ
- ニッテレサービサーは1年経ってもなかなかしぶとく督促してくる
- ショートメール、デカい封筒、色つき圧着ハガキ、直電とバラエティーに富んでいる
- SMSのリンクはクリックしたらヤバそうだw
- 年末にかけて督促が厳しくなってきた
- コロナ禍で早くつぶれればいいのにw
以上ですw
コメント