
こんにちは、借金まみれで悪戦苦闘中のT氏です。
こんなハガキが送られてきました。聞き覚えのない会社です。
しかもご丁寧に2枚同時着ですw

以前記事にしたポケットカードのほうが全然音沙汰なしになったのでそちらの債権が移動したのかと思ったのですが
詳しくはこちら→ポケットカードからの督促電話がピタリと止まった!!
中を開けてみたら肥後銀行の債権でしたw

ボカシばかりで申し訳ありませんが個人情報なんでw
9万円借りたまま踏み倒していたのですがすっかり忘れていました!!
そもそもニッテレサービサーってナニもの??
ニッテレサービサーについてちょっと調べてみました。
どうやら小口債権を扱っている会社で NTSホールディングス株式会社の完全子会社として運営しているそうできちんとホームページもある大きな会社みたいです。
ドコモ、DCMX、ソフトバンク、ローソンCSカード、クレディセゾン 他、銀行やリース会社、クレジット会社(VISA、JCB系列、マスター)をはじめ、医療機関や地方公共団体、電力会社・ガス会社など、平成27年時点での契約企業数は875社もあります。
とネット情報でした。
ということで肥後銀行のカードローンを踏み倒すとニッテレ債権回収に債券譲渡されるみたいですね。
肥後銀行のカードローンを踏み倒した
たった9万の肥後銀行のカードローンを払わなくなった訳っていうのも色々とあるんですが、、、月々5千円づつ口座に入れていけばそのままJCBハモニカカードが続いていくんで続けて行けばよかったんですが2回ほど口座に遅れて入金したらペナルティで3か月ほど借りれない状態にされたんですよね。
それもATMで突然下ろせなくなったんでネットのJCBのページ見たらわかったことで。
他にもコンビニは使えないし銀行のATMの操作はわかりづらいし1万円単位でしか借りれないし、、、と色々理由があってそのまま踏み倒しとなりました。
30万で申請して10万に減額された恨みも少し、、、w
別件訴訟裁判の弁護士費用の捻出で大変助かったんですがまあ、しょうがないです。
その後時々熊本の本店から電話があったり(もちろん出ませんが)あんまり無視すると訴訟になりますよって手紙がきたり(これはまた別件で記事にします)
そのまま放置で3か月~4か月くらいでしょうか。このハガキが来たのは。
このハガキには色々とモノ申したいことがありますが
まずハガキがなぜ2枚なのか?それについてですが
1枚は全額と損害遅延金含めて11万○○払えと
もう1枚は1万7千○円払えとw
たぶんこちらは分割ってことなんでしょうが全く説明無いので謎ですね
もちろん払う気はありませんよ←完全に逆ギレw
きちんと説明もしないで訳の分からん金額の納付書をおくらないでいただきたいです。
ネットで借金について調べ物をしていると必ずといっていいほど
「こういう書類が送られてきたときはきちんと支払いのある意志の連絡をしましょう、さもないと最悪差し押さえの可能性もあります」
とか書いてあるんですがはっきり言って、全くの嘘です。
民間の会社が一般人の財産を裁判所の命令なく差し押さえなんてできません。
怖いのは税務署と役所ですよww →これも後日面白いネタがあるので書きたいとおもっています。
裁判所に訴えて裁判で認められて初めて差し押さえができるんで
そんなデマ情報に惑わされないでくださいね。
とりあえずニッテレサービサーのハガキは放置ですがこれから電話攻撃が始まったら嫌だなあ、、、汗
まとめ
ニッテレサービサーは肥後銀行の債権回収代行
ニッテレって名前が気になったので色々調べたらあほな事実が判明した→次回記事予告
すぐに財産差し押さえはされない(もしあるとしたら次は裁判所の特別送達)
電話攻撃や家にやってきたら嫌だなあw
以上です。
コメント